新着情報
news
-
真言宗御室派青年教師会 令和元年度研修会ならびに仁和寺観音堂落慶法要
この度、令和元年度研修会を仁和寺観音堂落慶法要と合わせて開催いたします。このほど
無事に半解体工事を終えた観音堂の落慶法要を、青年教師会として一座勤めさせていただ
きます。それに先立ち、密教図像学の権威でいらっしゃる森雅秀金沢大学教授をお招きし、
観音菩薩とは如何なる仏であるか、多様な変化身のルーツとその尊容の変遷などについて、
ご講義いただきます。さらに、仁和寺の朝川美幸学芸員に、観音堂創建の意義と歴史、堂
内の仏像群や壁画について解説していただきます。観音菩薩についての知識を得、観音堂
にまつられる諸尊を理解した上で、落慶法要に出仕し、真心を込めた祈りを捧げることが
出来れば幸いに存じます。ご法務ご多端の折とは存じますが、お繰り合わせの上ご参加賜
りますようご案内申し上げます。開催日 令和元年 11月18日(月)・19日(火)
会 場 メルパルク京都・総本山仁和寺
内容
1日目
講義 演題:「観音菩薩のすがたと信仰」
講師:金沢大学教授 森 雅秀先生
2日目
講義 演題:「仁和寺観音堂の仏たち」
講師:仁和寺学芸員 朝川 美幸先生
観音堂落慶法要