結成 | S50.08.19 | 結成大会 (於:仁和寺信徒会館) |
S50.08.20 | 聖跡巡拝 (於:東寺、智積院) | |
10周年 | S60.10.24 | 記念講演『映画「空海」が、私に残してくれたもの』 映画「空海」プロデューサー 坂上 順 氏 (於:仁和寺御室会館) |
S60.10.25 | 研修会(分科会形式)『社会に向かっての奉仕活動』『寺院経営のありかた』 (於:仁和寺御室会館) |
|
15周年 | H02.06.18 | 托鉢 (於:仁和寺御室会館) |
H02.06.19 | ・布施献血 ・記念講演 『弘法大師と日本文明』 京都国立博物館館長 上山 春平 氏 ・記念植樹(桜10本) (於:仁和寺御室会館) |
|
H02.06.20 | ・記念法要(前讃、理趣経、後讃)
(於:仁和寺金堂) ・討論会(分科会形式) 『青年僧の社会活動』『青年僧の寺院活動』 (於:仁和寺御室会館) |
|
20周年 | H06.07.06 | ・被爆50回忌法要 ・宗教と戦争を考える集い(シンポジウム) (於:広島 平和公園) |
H07.06.10 | ・成就山八十八ヶ所巡拝
(於:仁和寺成就山) ・御室流華道講習会 ・家族交流会 (於:仁和寺御室会館) |
|
H07.06.11 |
・記念法要
(於:仁和寺金堂) ・集団得度式 (於:仁和寺観音堂) ・写仏 (於:仁和寺御室会館) ・記念植樹(もみじ1本) |
|
H07.09.04 〜09.08 |
西安青龍寺と南京(合同慰霊祭)の旅 (於:中国 西安、南京) |
|
H08.03.18 | 「一如」20周年記念誌発行 | |
25周年 | H12.10.03 | 庭儀舞楽大曼荼羅供奉修 (於:仁和寺金堂) |
H12.12.04 〜12.07 |
研修旅行(於:台湾) | |
H13.02.26 | 「一如」25周年記念誌発行 | |
30周年 | H17.06.03 | 結成30周年記念式典 (於:ホテルサンルート広島) |
H17.09.06 〜09.08 |
第1回 真言宗十八本山巡拝 (於:仁和寺、大覚寺、智積院、泉涌寺、東寺、勧修寺、随心院、 醍醐寺、清澄寺、中山寺、須磨寺、善通寺) | |
H17.10.04 〜10.06 |
第2回 真言宗十八本山巡拝 (於:宝山寺、朝護孫子寺、西大寺、長谷寺、根来寺、金剛峯寺) |
|
H18.03.01 〜03.03 |
東北研修旅行 (於:宮城 仙台) | |
H18.03.16 | ・記念植樹(ソメイヨシノ1本) ・仁和密教学院へホワイトボードを寄贈 (於:仁和寺) |
|
H18.03.31 | 「一如」30周年記念号発行 「一如」30周年記念CD発行 |
|
35周年 | H22.11.25 〜11.26 |
・結成35周年記念式典・研修会 『「般若心経」をどう解くか』 元種智院大学教授 野口 圭也 師 『ブレイクスルー・コミュニケーション』 元ANAラーニング講師 永吉 初美 氏 (於:ホテルアウィーナ大阪) ・結成35周年記念 折五条袈裟作製 |
40周年 | H27.05.11 〜05.12 |
結成40周年記念事業 ~春の御室~ ・記念式典 ・記念講演 「宇多天皇の出家と御室仁和寺」 立命館大学文学部教授 本郷真紹 氏 (於:リーガロイヤルホテル京都) ・記念法要(一座土砂加持法要) (於:仁和寺金堂) ・宇多天皇陵 参拝 |
H27.09.01 〜09.02 |
第1回中高野街道行脚 (於:平野神社~河内長野~慈尊院) | |
H27.09.30 |
第2回中高野街道行脚 町石道 (於:慈尊院~高野山根本大塔) | |
H27.10.07 |
結成40周年記念事業 ~秋の高野山~ ・記念法要(理趣三味法要) (於:金剛峯寺金堂) ・高野御室光臺院 参拝 |